fc2ブログ
1月2日(火) 遭遇しました
1月2日と3日は、箱根駅伝です。
 
なんと駅の駐車場に山梨学院大学のバスが!
 
 
この時間に出かけることがなかったので、初めて見る光景でした。
 
それにしても、大勢のジャージ姿でした。
 
 
☆○保科耕一☆○
スポンサーサイト



【2018/01/08 20:59】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
1月1日(月) 新たな気持ちで
新年明けましておめでとうございます。
 
初詣は二宮報徳神社です。
 
 
鳥居が新しくなっていました。
 
そういえば、去年は切り出した材木が奉納されていたように思います。
 
何か清々し気持ちでした。
 
 
☆○保科耕一☆○
【2018/01/08 20:43】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12月25日(月) 穏やかです
久しぶりに暖かな日射しです。
 
澄みきった青空に真っ赤な花がとても映えます。
 
またひとつ歳を重ねました。
両親に感謝です。
 
☆○保科耕一☆○
【2017/12/25 12:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12月4日(月) クリスマス仕様?
浅草雷門前からの東京スカイツリーです。



いつもはブルーに染まっていたと思うのですが、今日はキラキラと輝いていました。

それにしても、浅草は海外からの観光客が大勢です。
【2017/12/07 01:14】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
11月30日(金) 池袋にて
池袋西口を出て、立教大学へ向かう途中にある小劇場です

2017120119180000.jpg

ちょっぴり分かりにくくて何人も迷子になっていました。
【2017/11/30 23:01】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
11月21日(火) 日本晴れ
小田急藤沢駅からの眺めです。
 
なんて雄大なんでしょう。
 
とても晴れやかな気分になれます。
 
 
☆○保科耕一☆○
【2017/11/25 13:29】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
11月8日(水) しめやかに
劇団の大先輩、瀬能礼子さん、孫福剛久さん、槐 柳二さんが相次いでお亡くなりになり、三人を偲んで「お別れ会」がエコー劇場にて執り行われました。
 
「喜劇をやりたい」と劇団を作ったメンバーは、ずいぶんとあちらに逝ってしまいました。
 
寂しいです。
 
でも、良い喜劇を作り続けることがなによりの恩返しなんですね。
 
 
☆○保科耕一☆○
【2017/11/12 17:22】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
10月31日(火) 限定です
神奈川だけなんですってね「サンマーメン」って。
 
 
他では何て言うのだろ?
「あんかけもやしラーメン」かな?
 
なんか感じが違うような気がします。
 
 
☆○保科耕一☆○
【2017/11/03 14:30】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
10月23日(月) すっかり秋です
台風一過で久しぶりにお参りしました。
 
 
参道は虫の音が響き渡り、銀杏の匂いに包まれていました。
 
 
☆○保科耕一☆○
【2017/10/24 19:23】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
10月20日(金) 今も変わらず
恵比寿駅そばにある、通称「タコ公園」
 
 
巨大なタコの滑り台があります。
 
養成所のころは、ここで自主稽古をよくしたものです。
ここは、ある意味で私にとっての“聖地”かもしれません。
 
 
☆○保科耕一☆○
【2017/10/22 16:32】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ